ふるさと納税でシュレッダーを貰おう!経営者・個人事業主は注目!

ミツル
こんにちわ。ミツルです^^

今回は目玉返礼品紹介コーナーです♪

紹介する返礼品は「シュレッダー」です!

シュレッダーは、セキュリティや情報漏洩に厳しい昨今、会社はもちろん、家庭でもシュレッダーをお持ちの方いるのではないでしょうか。

ビジネス用のものとなるとかなりお高いので、ふるさと納税でゲットするのもアリかもしれません。

特に、経営者や個人事業主の方は参考にしてみてください♪

では、早速見ていきましょう!

オフィスに最適!ふるさと納税で貰えるシュレッダーを紹介♪

自治体:静岡県小山町
寄付金:1,000,000円
製造社:アイリスオーヤマ株式会社
型番:BUF300C-W
最大給紙枚数:A3コピー用紙300枚
Amazon価格例:155,947円
参考年収:3000〜3500万円
↓↓
⇛小山町の返礼品を確認する

こちらは静岡県小山町の返礼品、アイリスオーヤマ社が提供しているオートフィードシュレッダーです。

主にビジネス利用に最適なシュレッダーです。

静音設計なので静かなオフィスでも音を気にすることなく使用できるそうですよ♪
また、オートリバース機能で紙詰まりも検知してくれ、暗証ロック機能なので安心ですね◎

気になる寄付金額は100万円( ゚д゚)!!

まぁ、ビジネス用のシュレッダーなので、それぐらいして当たり前なんですけどね。

ただ、アマゾン価格では15万円〜20万円でしたので、ぶっちゃけめちゃくちゃお得感があるわけではありません^^笑

とはいっても、15万円以上するものが実質2000円で手に入る時点で十分お得ですよね♪

オフィスのシュレッダーが古くなってきた方、自宅兼オフィスの方はこれを機にお得にシュレッダーをゲットしてみてはいかがでしょうか( ̄ー ̄)

もちろん、個人利用で使い倒すのもアリかと( ̄^ ̄)ゞ

しっかりと情報漏洩を防ぎましょう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

three × 5 =